東京都 Tokyo-to · 文京区 Bunkyo-ku

大運寺 Daiunji

  • 宗派 浄土宗 山号 東向山 院号 称名院
  • 創建 順蓮社願誉上人真阿岌故随佛和尚が開山、駒込本村の百姓弥平太(清水氏)が開基となり、1627(寛永4)年創建
  • 本尊 阿弥陀如来(区指定文化財)
  • 所在地 東京都文京区本駒込2-18-12
    (東京メトロ南北線「本駒込」駅より徒歩5分)
続きを読む “大運寺 Daiunji”
東京都 Tokyo-to · 文京区 Bunkyo-ku

養昌寺 Yoshoji

  • 宗派 曹洞宗 山号 繁栄山 院号 福寿院
  • 創建 僧傳春が福聚院と号して池之端に創建、1631(寛永8)年本郷湯島天神台に移転、明山密大和尚禅師を開山に迎えて養昌寺と改号、1683(天和3)年当地へ移転
  • 所在地 東京都文京区本駒込1-20-17
続きを読む “養昌寺 Yoshoji”
東京都 Tokyo-to · 文京区 Bunkyo-ku

龍雲院 Ryuunin

  • 宗派 臨済宗円覚寺派 山号 天祥山
  • 創建 戸田肥後守氏西が開基となり、楚渓沼澤和尚が1626(寛永3)年お茶の水に創建、明暦の大火により類焼し当地へ移転
  • 本尊 釈迦如来
  • 寺宝 開山(楚渓沼沢)坐像、普賢菩薩坐像、薬師如来立像、毘沙門天立像、聖観音立像、キリシタン灯籠
  • 所在地 東京都文京区白山5-5-5
    (都営地下鉄三田線「白山」駅より徒歩5分)
    http://philos.la.coocan.jp/zazen/index.htm
続きを読む “龍雲院 Ryuunin”
東京都 Tokyo-to · 文京区 Bunkyo-ku

昌清寺 Shoseiji

  • 宗派 浄土宗 山号 嶺松山 院号 弘願院
  • 創建 1615(元和元)年に徳川忠長(家光の弟)の母お江が、自害した忠長の菩提を弔うため、忠長の乳母お清の方(昌清院電心譽妙安大姉)を開基として、天蓮社龍譽上人冷吟和尚を開山に迎えて創建
  • 本尊 阿弥陀如来像
  • 所在地 東京都文京区本郷1-8-3
    (JR総武線・都営地下鉄三田線「水道橋」駅より徒歩4分)
続きを読む “昌清寺 Shoseiji”
東京都 Tokyo-to · 文京区 Bunkyo-ku

興安寺 Koanji

  • 宗派 真宗大谷派 山号 青柳山
  • 創建 1615(元和元)年、宗心によって神田に開山、1710(宝永7)年当地へ移転
  • 本尊 阿弥陀如来像
  • 所在地 東京都文京区本郷1-8-18
    (JR総武線、都営地下鉄三田線「水道橋」駅より徒歩5分)
    https://www.koanji.or.jp/
続きを読む “興安寺 Koanji”