- 宗派 日蓮宗 山号 親道山
- 所在地 神奈川県川崎市高津区下作延5-18-12
(JR南武線「津田山」駅から徒歩3分)
月: 2025年5月
仙寿院 Senjuin
- 宗派 日蓮宗 山号 法雲山 寺号 東漸寺
- 創建 1644(正保元)年、紀伊の太守徳川頼宣の生母お萬の方(法名養珠院妙紹日心大姉)の発願により、里見日遥(安房の太守里見義康の次子)を開山として創建
- 本尊 三宝尊
- 寺宝 銅板日遙墓誌(区指定有形文化財)
- 所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-24-1
https://temple.nichiren.or.jp/0021002-senjuin/
瑞円寺 Zuienji
- 宗派 曹洞宗 山号 高雲山 院号 金剛院
- 創建 創建年代等は不詳。庵室として創建、徳川秀忠(1632年逝去)より寺領8石1斗の御朱印状を拝領していた。開山は天寳宗悦(延宝元年1673年寂)。千駄ヶ谷の総鎮守である鳩森八幡神社の別当寺であった
- 所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-35-1
江戸百社弁天霊場30番
聖輪寺 Shorinji
- 宗派 真言宗豊山派 山号 観谷山 院号 福聚院
- 創建 渋谷では最も古い寺といわれていて創建年代等は不詳との説もありますが、境内にある案内によると725(神亀2)年、行基菩薩の開基といい、宥光(明暦3年1657年寂)が中興開山
- 本尊 如意輪観音(空襲で焼失する前の如意輪観音は慈覚大師円仁の作)
- 所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-13-11
(都営地下鉄大江戸線「国立競技場」駅より徒歩6分)
東京三十三ヶ所観音霊場13番、江戸八十八ヶ所霊場10番、江戸観音霊場四十四ヶ所27番、近世江戸三十三ヶ所観音霊場20番、御府内八十八ヶ所霊場10番
長安寺 Choanji
- 宗派 浄土宗 山号 深谷山
- 創建 1587(天正15)年、心蓮社利貞上人(寛永9年1632年寂)が市谷本村町に創建、1625(明暦2)年当地へ移転
- 本尊 阿弥陀如来像
- 寺宝 六地蔵塔(区登録有形文化財)
- 所在地 東京都新宿区信濃町2-8
https://cyoanji-yotsuya.com