- 宗派 浄土宗 山号 天昌山 院号 松翁院
- 創建 遂蓮社本誉道公が開山、仙石権兵衛後任越前守(法名円覚院殿前越前太守空誉道樹大居士)が開基となり、1589(天正17)年神田四軒町に創建、1648(慶安元)年当地へ移転
- 本尊 木造阿弥陀如来像
- 文化財など 明珍本家の墓、駒込大観音
- 所在地 東京都文京区向丘2-38-22
(東京メトロ南北線「本駒込」駅より徒歩約5分)
https://kougenji.tokyo
上野王子駒込辺三十三ヶ所観音霊場8番、東京三十三観音霊場27番、江戸山の手四十八地蔵霊場47番
山門を入って正面にある観音堂には光り輝く6mの駒込観音像が。太平洋戦争で被災し、平成5年に再建された像です。ガラス越しに24時間参拝できます。
お顔を取り替えた件が著作権に関わる裁判に発展した過去が…。
広い芝生のある境内はとても開放的。ちょっとした遊具もある公園にもなっています。
自分が子供の頃は未就学児でも子供だけで遊んだりしていましたが、そういえば当時の遊び場はお寺の境内だったんですよね。お寺って地域の子供の安全な遊び場だったのだなあ、と。