- 宗派 臨済宗妙心寺派 山号 楞伽山
- 創建 牛込少林庵を譲り受けた紫衣号越叟が、当地移転の際に天眼寺と改号、1678(延宝6)年に創建
松平下総守殿二代目忠弘の奥方天眼寺殿慈光性輪尼大姉が当寺開基となり、以後奥平松平家の菩提寺となった - 都指定文化財 太宰春台墓
- 所在地 台東区谷中1-2-14
(東京メトロ千代田線根津駅徒歩2分)
谷中は日蓮宗のお寺が多い印象ですがこちらは臨済宗。
山門も本堂も木目が美しいです。
かわいらしいお地蔵様がいらして、お花が一輪供えられてるのもまたかわいい。




谷中は日蓮宗のお寺が多い印象ですがこちらは臨済宗。
山門も本堂も木目が美しいです。
かわいらしいお地蔵様がいらして、お花が一輪供えられてるのもまたかわいい。