東京都 Tokyo-to · 文京区 Bunkyo-ku

仙龍寺 Senryuji

  • 宗派 臨済宗妙心寺派 山号 瑞祥山
  • 創建 大雲禅師が開山となり、下谷山崎町に1658(万治元)年創建、明治44年当地へ移転
  • 本尊 阿弥陀如来坐像(区指定有形文化財)
  • 所在地 東京都文京区本駒込1-8-13
    (東京メトロ南北線「本駒込」駅より徒歩2分)
続きを読む “仙龍寺 Senryuji”
東京都 Tokyo-to · 文京区 Bunkyo-ku

龍光寺 Ryokoji

  • 宗派 臨済宗東福寺派 山号 天澤山
  • 創建 東福寺240世・伊勢龍光寺25五世虎伯大宣禅師が、幕命により江戸に出府、肥前唐津藩小笠原家、三河吉田城主小笠原壱岐守忠知公、讃岐丸亀城主京極刑部少輔高和公ら幕閣の重臣が開基となり、1632(寛永9)年創建、1656(明暦2)年当地へ移転
  • 本尊 釈迦如来
  • 墓所 儒学者の墓、「早春賦」の作詞家吉丸一昌の墓
  • 所在地 東京都文京区本駒込1-5-22
    https://www.ryokoji.com/
続きを読む “龍光寺 Ryokoji”
東京都 Tokyo-to · 文京区 Bunkyo-ku

道栄寺 Doeiji

  • 宗派 曹洞宗 山号 花渓山
  • 創建 林泉寺三世久山全長和尚(寛文9年1669年寂)が開山となり茗荷谷に創建、1732(享保16)年当地へ移転
  • 本尊 釈迦牟尼佛像(寛永期・木彫漆塗)
  • 所在地 東京都文京区小日向2-1-22
    https://ameblo.jp/doueiji/
    江戸山ノ手三十四ヶ所観音霊場13番
続きを読む “道栄寺 Doeiji”
東京都 Tokyo-to · 文京区 Bunkyo-ku

善心寺 Zenshinji

  • 宗派 法華宗陣門流 山号 長清山 院号 守慶院
  • 創建 1631(寛永8)年に、大河内善兵衛政勝によって麻布日ケ窪(現在の東京都港区六本木)に創建。開山は守慶院日栄上人。延宝年間(伝 延宝6年)に、大久保八良左衛門忠隆により、大久保家の下屋敷があった大塚の現在地を寄進されて移転
  • 本尊 十界勧請大曼荼羅
  • 寺宝 鬼子母神像、十羅刹女像、三十番神像
  • 所在地 東京都文京区大塚5-2-7
    (東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅から徒歩約5分、東京メトロ有楽町線「護国寺」駅から徒歩約7分、JR山手線「大塚」駅から徒歩約14分)
    http://zenshinji.jp
続きを読む “善心寺 Zenshinji”