- 宗派 曹洞宗 山号 大雄山
- 創建 東京在住の信者の参詣利便のために、1883(明治16)年小田原の道了尊(大雄山最乗寺の鎮守)を本郷追分の地に勧請、1978(昭和53)年当地に新堂宇を建立
- 所在地 東京都文京区白山5-32-11
- 本院 https://daiyuuzan.or.jp
カテゴリー: 文京区 Bunkyo-ku
妙清寺 Myoseiji
- 宗派 曹洞宗 山号 醫王山
- 創建 東陽寺一世の勅特賜大峯佛雄禅師南翁玄舜大和尚を勧請開山として、第二世明嚴和尚が1606(慶長11)年神田御弓町に創建、明暦の大火後当地へ移転
- 所在地 東京都
文京区白山5-33-15
心光寺 Shinkoji
- 宗派 浄土宗 山号 幡念山 院号 浄雲院
- 創建 功刀喜太夫(心光院念譽道専居士)が開基、光蓮社明譽文宿上人が開山となり、1628(寛永5)年本郷田町に創建、1653(承応2)年当地へ移転。1907(明治40)年火災で全焼、1909(明治42)年に旧浄雲寺に吸収されるような形で合併
- 本尊 阿弥陀三尊像(本尊、旧浄雲寺本尊)
- 寺宝 阿弥陀如来坐像(旧心光寺本尊)、地蔵菩薩立像、刺繍涅槃図掛軸、観経曼荼羅掛軸
- 所在地 東京都文京区白山5-36-5
(都営三田線「白山」駅より徒歩1分)
https://shinkoji.tokyo
福聚院 Fukujuin
- 宗派 浄土宗 山号 霊應山 寺号 鎮護寺
- 創建 1774(安永3)年、豊誉霊応によって伝通院末として開山
- 本尊 大黒天(小石川七福神、文京区指定文化財)
- 寺宝 とうがらし地蔵
- 所在地 文京区小石川3-2-23
(東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅より徒歩10分、都営地下鉄三田線・大江戸線「春日」駅より徒歩10分)
顕本寺 Kenponji
- 宗派 日蓮宗系単立 山号 法昭山
- 創建 日進が開山、駒込への移転を経て、1718(享保3)年過ぎに当地へ移転
- 所在地 文京区向丘2-28-2