東京都 Tokyo-to · 港区 Minato-ku

常國寺 Jokokuji

  • 宗派 真宗高田派 山号 方廣山
  • 創建 貞教院玄誓法印(元禄13年1700寂)が開基となり、1673(延寳元)年に貞教庵として創建、1726(享保11)年現寺号に改めた
  • 本尊 阿弥陀如来立像
  • 寺宝 御開山聖人(親鸞聖人)木像(江戸時代の作)
  • 所在地 東京都港区赤坂1-11-4
    https://akasaka-jokokuji.net/
続きを読む “常國寺 Jokokuji”
東京都 Tokyo-to · 港区 Minato-ku

陽泉寺 Yosenji

  • 宗派 曹洞宗 山号 萬輝山
  • 創建 江戸幕府大御番勤務の伴五兵衛の祖先陽泉寺殿心翁道安居士(伴右兵衛、元和8年1622年卒)が開基となり、雲高秀呑和尚(寛文5年1665年寂)を勧請開山として1657(明暦3)年に創建
  • 所在地 東京都港区赤坂1-11-9
    江戸西方三十三所観音6番
続きを読む “陽泉寺 Yosenji”
東京都 Tokyo-to · 港区 Minato-ku

玉窓寺 Gyokusoji

  • 宗派 曹洞宗 山号 崑崗山
  • 創建 慶長年間(1596-1615)青山常陸介忠成朝臣の邸内に設けられた位牌所を起源とし、青山忠成の娘川口長三邸の内室(法名玉窓秀珍大禅尼)が1601(慶長6)年歿去、川口家が初檀家となり、青松寺八世勅特旨賜普光禅師頭室伊天大和尚を勧請開山として赤坂に創建。1879(明治12)年に境内が皇居として接収されることとなり、当地へ移転
  • 本尊 釈迦牟尼佛像
  • 所在地 東京都港区南青山2-7-13
    (東京メトロ銀座線・半蔵門線・都営地下鉄大江戸線「青山一丁目」駅より徒歩4分)
続きを読む “玉窓寺 Gyokusoji”