- 宗派 臨済宗妙心寺派 山号 浄居山
- 創建 創建年代は不明
- 寺宝 恵比寿神(谷中七福神)、滝沢馬琴の筆塚の碑、日暮里船繋松の碑、狂歌師安井甘露庵の碑
- 所在地 東京都荒川区西日暮里三丁目6番4号
(JR・東京メトロ千代田線「西日暮里」駅より徒歩4分)
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a022/shisetsuannai/jinja/nippori007.html
カテゴリー: 東京都 Tokyo-to
本立寺 Honryuji
- 宗派 日蓮宗 山号 妙建山
- 創建 1597(慶長2)年に池上本門寺12世日惶が上目黒村に建立、創建。当地にあった妙建山恵性寺が廃寺となった際、本立寺を当地へ移し、山号を妙建山と改号
- 本尊 大曼荼羅
- 寺宝 妙見菩薩像、元禄地蔵尊
- 所在地 東京都品川区東五反田3-6-17
(都営地下鉄浅草線「高輪台」駅より徒歩5分)
https://www.honryuji.jp
東都大神宮十八社霊場3番
蓮久寺 Renkyuji
- 宗派 日蓮宗 山号 朗昌山
- 創建 安土桃山時代の1591(天正19)年、池上本門寺12世・佛乘院日惺聖人(二条関白昭実公之御子)により神田明神下に創建。江戸時代の1624(寛永元)年に谷中に移転、そして1703(元禄16)年、白山に移転
- 本尊 釈迦多宝如来一塔両尊
- 寺宝 宗祖坐像
- 所在地 東京都文京区白山5-30-6
(都営地下鉄三田線「白山」駅より徒歩3分)
https://temple.nichiren.or.jp/0021051-renkyuji/
寿松院 Jushoin
- 宗派 浄土宗 山号 不老山 寺号 無量寺
- 創建 1594(文禄3)年、吉蓮社善誉上人林貞によって鍛冶橋御門に開山、寛文9年当地へ移転。かつては、10ヶ寺の塔頭を擁していたが、現在は長寿院と信入院しか残っていない
- 本尊 阿弥陀如来
- 所在地 東京都台東区鳥越2-13-18
(都営地下鉄「蔵前」駅より徒歩約5分)
円光大師東都二十五ヶ所霊場20番、円光大師御府内二十五ヶ所霊場14番
長寿院 Chojuin
- 宗派 浄土宗
- 創建 寿松院の元塔頭。創建年代等は不詳。暁誉笈縁和尚(慶安3年1650年卒)が開基
- 本尊 木造阿弥陀如来立像(見返り阿弥陀、鎌倉時代後期、区指定文化財)
- 寺宝 絹本着色仏涅槃図(区指定文化財)
- 所在地 東京都台東区鳥越2-5-43