- 宗派 浄土宗 山号 天暁山 院号 一行院
- 創建 専擧順應上人順應和尚が開山となり1626(寛永3)年本郷丸山に創建、1653(承応2)年当地へ移転
- 本尊 阿弥陀如来
- 区指定有形文化財 木造阿弥陀如来坐像一軀
- 所在地 東京都文京区白山2-14-5
(都営三田線「千石」駅より徒歩5分)
数に入れて良いものかどうか迷うところですが。
いつ通っても閉まっていて扁額もなく、表札も剥がしたような跡があります。
しかし貴重な文化財でもある御本尊があるようで気になってしまい、近くに行った際には遠回りしてでも前を通ってみるのですが…。
![](https://i0.wp.com/oteraneko.s344.xrea.com/wp-content/uploads/2023/12/IMG_20231205_143515946.jpg?resize=663%2C497)