- 宗派 臨済宗妙心寺派 山号 大雄山
- 創建 1627年(寛永4年)、海禅寺を創建した覚印周嘉の弟子、玉蜂によって開山。海禅寺の塔頭として創建。元々は海禅寺とともに妻恋町(現・東京都文京区湯島)に位置。1907年(明治40年)から1920年(大正9年)にかけて、現在地には海禅寺住職の隠居所が置かれていた。1923年(大正12年)の関東大震災後に、この隠居所に移転
- 所在地 東京都荒川区荒川7-17-2
(京成本線・東京メトロ千代田線「町屋」駅より徒歩1分)
お寺らしくない名前なのは隠居所だったことと関係があるのでしょうか?
駅近くの大きなお寺ですが、車止めががっちり置かれていて入りづらい雰囲気。