- 宗派 真言宗豊山派 山号 万徳山 寺号 梅林寺 別称 赤不動
- 創建 1178(治承2)年六条判官源為義の三男義広の草創
- 本尊 感得不動明王(1月、5月、9月の各28日に開扉)
- 寺宝 不動三尊(回向堂本尊)、如意輪観世音菩薩坐像(法眼院秀・作、都指定有形文化財)
- 所在地 東京都足立区梅田4-15-30
(東武伊勢崎線「梅島」駅下車徒歩20分)
https://www.akafudo.org/
荒綾八十八ヶ所霊場35番、荒川辺八十八ヶ所霊場43番
東京都文化財ウィークでの御開帳に。
前々日に伺った性翁寺でのボランティアの方に強くおすすめされ、微妙に遠いなあと迷うものの、行って本当によかった。
仏像の中で如意輪観音像が一番好きなのですが、こちらの仏様は今まででトップレベルの美しさ! こぶりな像ですが、穏やかなお顔を見ていると心が落ち着いてきます。
毎年来たい…できれば性翁寺と同じ日にしてくれればいいのにと思うも、同じボランティアの方が解説をされていたので難しそうですね。
本尊の不動明王開帳はまた別の日。
境内も広々としていて気持ちの良いお寺です。












