東京都 Tokyo-to · 港区 Minato-ku

青松寺 Seishoji

  • 宗派 曹洞宗 山号 萬年山
  • 創建 太田道灌公の命により、雲岡が1476(文明8)年貝塚(麹町)に開創。1600(慶長5)年に麹町貝塚から当地へ移転
  • 本尊 釈迦牟尼仏
  • 所在地 東京都港区愛宕2-4-7
    (都営地下鉄三田線「御成門」駅より徒歩5分、東京メトロ日比谷線「神谷町」駅より徒歩8分)
    https://seishoji.jp
    曹洞宗江戸三ヶ寺

重厚な山門に入りにくい印象を受けますが、一歩入ると緑が多く静かで居心地の良い境内でした。
本堂には自由に入ることができ、暗いですがきれいな三尊像にお参りできます。
日英2か国語で書かれたチラシがあるので見ながらめぐりました。チラシがなかったら仏足石に気づかなかったと思うのでありがたいです。
歴史のあるお寺でありますが新しいイベントも催されており、参禅会に伺ってみたいですが大人気ですぐに埋まってしまうようです。

青松寺 Seishoji” への3件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.