- 宗派 浄土宗 山号 霊應山 寺号 鎮護寺
- 創建 1774(安永3)年、豊誉霊応によって伝通院末として開山
- 本尊 大黒天(小石川七福神、文京区指定文化財)
- 寺宝 とうがらし地蔵
- 所在地 文京区小石川3-2-23
(東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅より徒歩10分、都営地下鉄三田線・大江戸線「春日」駅より徒歩10分)
タグ: 七福神
源覚寺 Genkakuji
- 宗派 浄土宗鎮西派 山号 常光山 院号 向西院
- 創建 1624(寛永元)年に定誉随波上人(後に増上寺第18世)によって創建
- 本尊 阿弥陀三尊、毘沙門天(小石川七福神札所本尊)、閻魔王(閻魔堂本尊)
- 区指定有形文化財 木像閻魔王坐像一体
- 所在地 東京都文京区小石川2-23-14
(都営三田線・大江戸線「春日」駅より徒歩2分、東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅より徒歩3分)
https://www.genkakuji.or.jp
天王寺 Tennoji
- 宗派 天台宗 山号 護国山、長耀山(旧称) 院号 尊重院
- 創建 応永(1294-1427)頃
日蓮が鎌倉と安房を往復する際に関小次郎長耀の屋敷に宿泊したことに由来する。関小次郎が日蓮に帰依して草庵を結んだ。日蓮の弟子・日源が法華曼荼羅を勧請して開山した。1641(寛永18)年徳川家光・英勝院・春日局の外護を受け、29690坪の土地を拝領し、将軍家の祈祷所となる。 - 本尊 阿弥陀如来
- 都史跡 天王寺五重塔跡
- 都旧跡 塩谷宕陰の墓
- 区指定有形文化財 絹本着色両界曼荼羅、絹本着色阿弥陀二十五菩薩来迎図、絹本着色天台大師画像、木造毘沙門天立像、銅造釈迦如来坐像、富興行関係資料
- 他文化財 田安宗武墓(8代将軍吉宗の次男、松平定信の父)、大橋訥庵墓(坂下門外の変で老中安藤信正を襲った人物)、朝倉文夫墓(明治時代の彫刻家)、牧野富太郎墓(植物学の大家)、村垣淡路守範正墓(遣米副使)
- 所在地 東京都台東区谷中7-14-8
(JR山手線・京浜東北線・常磐線「日暮里」駅徒歩2分、東京メトロ千代田線「千駄木」駅徒歩15分、京成本線「日暮里」駅徒歩2分
http://www.tendaitokyo.jp/jiinmei/tennoji/
上野王子駒込辺三十三ヶ所観音霊場、九品仏霊場、谷中七福神
善國寺 Zenkokuji
- 宗派 日蓮宗 山号 鎮護山 別称 神楽坂毘沙門天
- 創建 1595(文禄4)年、池上本門寺第12代貫主である日惺上人により、馬喰町に創建。たびたび火災に見舞われ、麹町を経て1793(寛政5)年には現在地へ移転
- 本尊 三宝尊
- 区指定有形文化財 毘沙門天像 毎年1月・5月・9月の寅の日に御開帳
- 区指定有形民俗文化財 石虎
- 所在地 東京都新宿区神楽坂5-36
JR「飯田橋」駅より徒歩7分、東京メトロ有楽町線・南北線「飯田橋」駅より徒歩5分、東西線「神楽坂」駅より徒歩6分、都営地下鉄大江戸線「牛込神楽坂」駅より徒歩6分
https://www.kagurazaka-bishamonten.com