東京都 Tokyo-to · 新宿区 Shinjuku-ku

玄国寺 Genkokuji

  • 宗派 真言宗豊山派 山号 龍池山 院号 上珠院
  • 創建 1601(慶長6)年頃当地に創建、盛源法印が中興。隣の諏訪神社の旧別当寺。当寺の庫裏は、大正末期に維新の元勲岩倉具視の邸宅の一部を移築したものであるため岩倉家の家紋である「笹竜胆」を至るところに見ることができる
  • 本尊 三弁火焔の阿弥陀如来(こころみの阿弥陀、行基作)
  • 寺宝 土屋地蔵尊(田植え地蔵尊)
  • 所在地 東京都新宿区高田馬場1-12-10
    (東京メトロ副都心線「西早稲田」駅より徒歩5分)
    弘法大師豊島八十八ヶ所霊場72番
続きを読む “玄国寺 Genkokuji”
東京都 Tokyo-to · 港区 Minato-ku

真福寺 Shinpukuji

  • 宗派 浄土真宗本願寺派 麻布山善福寺の寺中寺
  • 創建 室町時代(天正年間)に現在の皇居前、桜田門に小さな坊舎が建てられたことにはじまる。麻布日ヶ久保に1598(慶長3)年開基。その後現在地に移転。1997(平成9)年第17第住職晃昭が現本堂を建立
  • 本尊 阿弥陀如来
  • 所在地 東京都港区元麻布1丁目6番20号
    (東京メトロ南北線・都営大江戸線「麻布十番」駅より徒歩6分)
    https://motoazabu-shinpukuji.com
続きを読む “真福寺 Shinpukuji”
東京都 Tokyo-to · 港区 Minato-ku

専光寺 Senkoji

  • 宗派 浄土真宗本願寺派 山号 月寶山
  • 創建 教念法師が1309(延慶2)年芝に紫村専光寺を創建、寛文5年6月、第十四世住職智慶法師の時に現在地へ移転。現在の本堂は昭和59年に落成
  • 本尊 阿弥陀如来
  • 所在地 東京都港区元麻布1-7-15
    (東京メトロ南北線・都営大江戸線「麻布十番」駅から徒歩7分)
    https://www.senkouji-azabu.com
続きを読む “専光寺 Senkoji”
東京都 Tokyo-to · 葛飾区 Katsushika-ku

九品寺 Kuhonji

  • 宗派 真言宗豊山派 山号 西方山 院号 安養院
  • 創建 1192(建久4)年、宥真法印が創建
  • 本尊 阿弥陀如来坐像
  • 所在地 東京都葛飾区堀切6-22-16
    (京成電鉄本線「堀切菖蒲園」駅より徒歩10分)
    荒川辺八十八ヶ所霊場58番、荒綾八十八ヶ所霊場78番、弘法大師隅田川二十一ヶ所霊場12番、東三十三ヶ所観音霊場32番・33番
続きを読む “九品寺 Kuhonji”