東京都 Tokyo-to · 文京区 Bunkyo-ku

智香寺 Chikoji

  • 宗派 浄土宗 山号 大乗山 院号 廣大院
  • 創建 傳通院殿御荼毘地となった当地に、傳通院第四世叡譽聞悦上人聞悦大和尚の発願によって1645(正保元)年に、叡譽聞悦上人を開山として、当寺二世信譽貞存和尚が創建
  • 本尊 阿弥陀如来像
  • 寺宝 観音菩薩坐像、勢至菩薩坐像、地蔵菩薩立像
  • 墓所 田村銀之助(新選組小姓)
  • 所在地 東京都文京区大塚3-28-12
    (東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅より徒歩9分)
    https://chikoji.net
続きを読む “智香寺 Chikoji”
東京都 Tokyo-to · 文京区 Bunkyo-ku

蓮光寺 Renkoji

  • 宗派 浄土宗 山号 金池山 院号 功徳院
  • 創建 教蓮社尊誉上人露宿玄的大和尚(開基当戸田采女正厳高祖左門一西の三男)が開山、戸田采女正(法号正眼院殿法誉道心居士)が開基となり、1602(慶長6)年湯島に創建、明暦の大火で罹災したため当地へ移転
  • 本尊 木造阿弥陀如来像
  • 墓所 最上徳内墓(都指定旧跡)、平野金華墓(都指定旧跡)、旧大垣藩主戸田家墓
  • 所在地 東京都文京区向丘2-38-3
    (東京メトロ南北線「本駒込」駅より徒歩5分、千代田線「千駄木」駅より徒歩9分)
続きを読む “蓮光寺 Renkoji”
東京都 Tokyo-to · 文京区 Bunkyo-ku

瑞泰寺 Zuitaiji

  • 宗派 浄土宗 山号 桂芳山 院号 護念院
  • 創建 光蓮社勝誉上人桂芳和尚(寛永5年1628年没)が開山、京極丹後守高知(法名瑞泰院殿前丹州大守拾遺真巌道可大居士)が開基となり、1589(天正17)年神田に桂芳院として創建、1622(元和8)年開基没後、開基に因んで瑞泰寺と改めた
  • 本尊 木造阿弥陀如来坐像
  • 所在地 東京都文京区向丘2-36-1
    (東京メトロ南北線「本駒込」駅より徒歩1分、都営地下鉄三田線「白山」駅より徒歩5分)
    http://www.zuitaiji.com/
    壇陀地蔵(第二次大戦の戦火によって焼失)江戸六地蔵1番、東都六地蔵1番、江戸山の手四十八地蔵霊場37番
続きを読む “瑞泰寺 Zuitaiji”
東京都 Tokyo-to · 台東区 Taito-ku

永稱寺 Eishoji

  • 宗派 浄土真宗本願寺派 山号 長久山
  • 創建 佐竹藩の城主の刀持ちだった和久定念が1222(貞応元)年、親鸞聖人が弟子である信願房定信師とともに現在の栃木県那須郡馬頭町で説法をした際に、ご聴聞する機会を得て出家。定念という法名を得て、馬頭町で永稱寺を開創したのが始まり。その後、第十代目の廣運氏が寛永年間(1624〜1643年)に江戸に移り、さらに1747(延享4)年に第17代目圓隆によって現在の地に建立
  • 本尊 阿弥陀如来立像(平安中期、恵心僧都源信和尚の作)
  • 寺宝 歳寒三友図(酒井抱一氏による梅図、大窪詩仏氏による竹図、谷文晁氏による松図。区有形文化財)
    本堂正面左右の襖(明治の洋画家中村不折による水墨画)
  • 所在地 東京都台東区根岸3-12-44
    (東京メトロ日比谷線「入谷」駅、JR山手線「鶯谷」駅より徒歩7分)
続きを読む “永稱寺 Eishoji”
東京都 Tokyo-to · 新宿区 Shinjuku-ku

林光寺 Rinkoji

  • 宗派 浄土真宗本願寺派 山号 銀樹山 院号 真教院
  • 創建 天平勝宝年間(749年 – 757年)に開山したともいわれている。元々は但馬国(現・兵庫県)の生野銀山に位置し、「清浄光寺」という寺号で、天台宗の寺院。その後、浄土真宗に転宗。1624(寛永元)年、武蔵国豊島郡一ツ木村(現・東京都港区赤坂)に移転。江戸に移転したときに「林光寺」に改称。1655年(明暦元年)に現在地に移転
  • 本尊 阿弥陀如来像
  • 寺宝 歴代宗主銘(区指定有形文化財)、高僧先達連座画像(区登録有形文化財)、太子・高僧画像(区登録有形文化財)、林光寺文書(区登録有形文化財)
  • 所在地 東京都新宿区南元町15-3
    (JR総武線「信濃町」駅より徒歩5分)
続きを読む “林光寺 Rinkoji”