東京都 Tokyo-to · 台東区 Taito-ku

浄念寺 Jonenji

  • 宗派 浄土宗 山号 化用山 院号 常照院
  • 創建 善連社性誉上人専阿浄念露休大和尚(寛永5年1628年寂)が1596(慶長元)年江戸神田駿河台に開創、1605(慶長10)年当地へ移転
  • 本尊 木造阿弥陀如来立像(区有形文化財)
  • 墓所 三島政行墓(都指定文化財)
  • 所在地 東京都台東区蔵前4-18-11
    (都営地下鉄「蔵前」駅より徒歩約4分)
    江戸阿弥陀如来霊場二十ヶ所9番、江戸観音霊場四十四ヶ所3番、江戸東方四十八地蔵霊場36番
続きを読む “浄念寺 Jonenji”
神奈川県 Kanagawa-ken

光照寺 Koshoji

  • 宗派 高野山真言宗 山号 開宮山
  • 創建 創建年代は不明。平治の乱(1159)で敗れた源義朝の長子悪源太義平の菩提を弔うために創建
  • 本尊 木造阿弥陀如来立像(鎌倉時代後期の作、県重要文化財)。旧本尊は釈迦如来
  • 所在地 神奈川県逗子市沼間2-20-17
    (JR横須賀線「東逗子」駅より徒歩15分)
続きを読む “光照寺 Koshoji”
神奈川県 Kanagawa-ken

大蓮寺 Dairenji

  • 宗派 浄土宗 山号 光明山 院号 金台院
  • 創建 聞龍(延宝6年1678年寂)が開山となり、1625(寛永2)年に創建
  • 本尊 阿弥陀如来
  • 所在地 神奈川県川崎市高津区久本2-8-5
    https://yuunin0831.wixsite.com/koumyousan-dairenji
    準西国稲毛三十三ヶ所観音霊場22番
続きを読む “大蓮寺 Dairenji”
神奈川県 Kanagawa-ken

明鏡寺 Myokyoji

  • 宗派 天台宗 山号 松林山 院号 安楽院
  • 創建 室町期に僧、実海によって建立。末長杉山神社の別当寺
  • 本尊 阿弥陀如来
  • 寺宝 平和観音像、六地蔵、水子地蔵尊
  • 所在地 神奈川県川崎市高津区末長2-27-42
    (JR南武線「武蔵溝ノ口」駅・東急田園都市線「溝の口」駅より徒歩18分、東急田園都市線「梶が谷」駅より徒歩15分)
    https://www.myoukyoji.jp
続きを読む “明鏡寺 Myokyoji”