東京都 Tokyo-to · 文京区 Bunkyo-ku

正行寺 Shogyoji

  • 宗派 浄土宗 山号 親縁山 院号 龍池院
  • 創建 1604(慶長9)年、念誉達道によって開山。1683(天和3)年に湯島から現在地に移転。1923(大正12)年の関東大震災では難を逃れたが、1945(昭和20)年の東京大空襲では全てを焼失
  • 本尊 木造阿弥陀如来像
  • 所在地 東京都文京区向丘1-13-6
    (東京メトロ南北線「東大前」駅より徒歩7分)
    江戸山ノ手三十四ヶ所観音霊場12番
続きを読む “正行寺 Shogyoji”
東京都 Tokyo-to · 文京区 Bunkyo-ku

法真寺 Hoshinji

  • 宗派 浄土宗 山号 和順山 院号 歓喜院
  • 創建 1627(寛永4)年に源蓮社栄誉上人を開山、法真寺殿願誉歓譽西喜大禅定門(俗称天野京太郎)を開基として創建
  • 本尊 阿弥陀如来坐像(恵心僧都作)
  • 寺宝 子安地蔵尊(弘法大師作)、腰衣観音、閻魔大王
  • 所在地 東京都文京区本郷5-27-11
    (東京メトロ丸ノ内線・都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目」駅より徒歩6分)
    http://www.hoshinji.jp
    東方三十三ヶ所観音霊場2番
続きを読む “法真寺 Hoshinji”
東京都 Tokyo-to · 文京区 Bunkyo-ku

浄土寺 Jodoji

  • 宗派 浄土宗 山号 深廣山 院号 西厳院
  • 創建 1628(寛永5)年、信蓮社単誉了宅によって開山。開基を松平忠直(実質的には子の松平光長)。1653(承応2)年に現在地に移転
  • 本尊 阿弥陀如来
  • 寺宝 観音菩薩立像、勢至菩薩立像、宝篋印塔
  • 墓所 松平忠直(北ノ荘藩元藩主)
  • 所在地 東京都文京区白山4-35-18
    (都営地下鉄三田線「白山」駅より徒歩5分)
続きを読む “浄土寺 Jodoji”
東京都 Tokyo-to · 文京区 Bunkyo-ku

一行院 Ichigyoin

  • 宗派 浄土宗(鎮西派) 山号 天暁山 寺号 満徳寺
  • 創建 秋元三太夫が開基となり、1626(寛永3)年蓮社譽春貞上人春貞合掌大和尚(天和元年1681寂)が開山、徳本行者が文化年間(1804-1818)中興
  • 本尊 阿弥陀如来
  • 所在地 東京都文京区千石1-14-11
    (都営三田線「千石」駅より徒歩5分)
    https://ichigyo-in.jp
続きを読む “一行院 Ichigyoin”
東京都 Tokyo-to · 文京区 Bunkyo-ku

嚴浄院 Gonjoin

  • 宗派 浄土宗 山号 臨川山 寺号 専稱寺
  • 創建 専蓮社高譽貞殘聖人(万治2年1659年遷化)が開山、松徳院殿穏譽覺安居士(俗名松野孫左衛門)が開基となり、1628(寛永5)年小石川田町に創建、1654(承応2)年当地へ移転
  • 所在地 東京都文京区白山2-30-5
    (都営三田線「白山」駅から徒歩3分、東京メトロ南北線「本駒込」駅から徒歩8分)
    https://www.gonjouin.com
    江戸山の手四十八ヵ所地蔵参り29番
続きを読む “嚴浄院 Gonjoin”