東京都 Tokyo-to · 台東区 Taito-ku

法林寺 Horinji

  • 宗派 浄土宗
  • 創建 慶長年間(1596年 – 1615年)に諦蓮社深誉縁残真誠が開基となり神田鍛冶町に創建。1638(寛永15)年に現在地に移転。幕末に西福寺塔頭の「源崇院」を、1935(昭和10)年に同じく塔頭の「智光院」を吸収合併
  • 本尊 阿弥陀如来
  • 所在地 東京都台東区蔵前4-15-2
    (都営地下鉄「蔵前」駅より徒歩2分)
続きを読む “法林寺 Horinji”
東京都 Tokyo-to · 台東区 Taito-ku

浄念寺 Jonenji

  • 宗派 浄土宗 山号 化用山 院号 常照院
  • 創建 善連社性誉上人専阿浄念露休大和尚(寛永5年1628年寂)が1596(慶長元)年江戸神田駿河台に開創、1605(慶長10)年当地へ移転
  • 本尊 木造阿弥陀如来立像(区有形文化財)
  • 墓所 三島政行墓(都指定文化財)
  • 所在地 東京都台東区蔵前4-18-11
    (都営地下鉄「蔵前」駅より徒歩約4分)
    江戸阿弥陀如来霊場二十ヶ所9番、江戸観音霊場四十四ヶ所3番、江戸東方四十八地蔵霊場36番
続きを読む “浄念寺 Jonenji”
神奈川県 Kanagawa-ken

大蓮寺 Dairenji

  • 宗派 浄土宗 山号 光明山 院号 金台院
  • 創建 聞龍(延宝6年1678年寂)が開山となり、1625(寛永2)年に創建
  • 本尊 阿弥陀如来
  • 所在地 神奈川県川崎市高津区久本2-8-5
    https://yuunin0831.wixsite.com/koumyousan-dairenji
    準西国稲毛三十三ヶ所観音霊場22番
続きを読む “大蓮寺 Dairenji”
東京都 Tokyo-to · 品川区 Shinagawa-ku

行慶寺 Gyokeiji

  • 宗派 浄土宗 山号 八幡山 院号 成就院
  • 創建 行永法師が大永年間(1521年 – 1527年)に「成就庵」という庵を建てて、人々を教化していたことに始まる。1634(寛永11)年に幕府より現在の地に土地を与えられ、元禄元年に現在地に寺を建立
  • 本尊 木造阿弥陀如来坐像(区指定文化財)
  • 寺宝 阿弥陀如来立像(江戸中期の作)、十一面観音菩薩立像、慈母観音像、地蔵菩薩、馬頭観音、旅立ちの法然さま像
  • 所在地 東京都品川区戸越2-6-31
    (東急大井町線「戸越公園」駅より徒歩7分、東急池上線「戸越銀座」駅より徒歩8分、都営浅草線「戸越」駅より徒歩5分)
    https://gyokeiji.or.jp
    大東京百観音霊場49番
続きを読む “行慶寺 Gyokeiji”
東京都 Tokyo-to · 品川区 Shinagawa-ku

最上寺 Saijoji

  • 宗派 浄土宗 山号 極善山 院号 即相院
  • 創建 元和年間(1615年 – 1624年)、旗本寄合戸川安尤の開基。元々は溜池(現・東京都港区赤坂)に位置していたが、その後麻布狸穴町に移転し、1661(寛文元)年に現在地に移転。増上寺下屋敷内子院8ヶ寺の一つ
  • 本尊 阿弥陀如来
  • 寺宝 火除地蔵
  • 所在地 東京都品川区上大崎1-10-37
    (東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金台」駅より徒歩8分)
    江戸南方四十八地蔵霊場11番
続きを読む “最上寺 Saijoji”