東京都 Tokyo-to · 港区 Minato-ku

金地院 Konchiin

  • 宗派 臨済宗南禅寺派 山号 勝林山
  • 創建 德川家康公を開基に仰いで、特賜圓照本光国師以心崇伝和尚が1619(元和5)年江戸城北の丸内に創建、1639(寛永16)年当地へ移転
  • 本尊 聖観世音菩薩像
  • 墓所 堀杏庵、近藤周斎(近藤勇の養父)
  • 所在地 東京都港区芝公園3-5-4
    (都営地下鉄大江戸線「赤羽橋」駅より徒歩5分)
    南禅寺東京出張所、昭和新撰江戸三十三観音霊場28番、東京三十三観音霊場5番、大東京百観音霊場3番
続きを読む “金地院 Konchiin”
東京都 Tokyo-to · 文京区 Bunkyo-ku

真珠院 Shinjuin

  • 宗派 浄土宗 山号 無量山 寺号 全忠寺
  • 創建 水野隼人正忠清(徳川家康生母・於大の方の甥、真珠院殿廓譽全忠大居士)が開基、運蓮社霊誉単無上人が開山となり1647(正保4)年に伝通院塔頭として創建、明治維新後一寺となった
  • 本尊 阿弥陀如来像
  • 寺宝 釈迦如来坐像、観音菩薩坐像、法然上人絵伝、増上寺黒本尊縁起、布袋尊(小石川七福神)
  • 墓所 水野忠清(開基、譜代大名)、佐治竹暉(彰考館総裁)、鈴木茂三郎(政治家、日本社会党中央執行委員長)、学術解剖献遺体諸霊墓(東京歯科大学)
  • 所在地 東京都文京区小石川3-7-4
    (東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅より徒歩11分)
続きを読む “真珠院 Shinjuin”
東京都 Tokyo-to · 文京区 Bunkyo-ku

光円寺 Koenji

  • 宗派 浄土宗 山号 中臺山 院号 医王院
    創建 741(天平13)年、行基によって開山。応永年間(1394-1427)に伝通院開山了誉上人が浄土宗に改め中興開山
  • 本尊 阿弥陀如来(当初行基作の薬師如来であったが、中興開山時に変更)
  • 寺宝 薬師如来坐像、前立観音菩薩立像、観音菩薩立像(跡見花蹊持仏)
  • 墓所 鹿都部真顔(江戸時代の狂歌師)、跡見花蹊(跡見学園創設者)、竹本石亭(儒学者)
  • 所在地 東京都文京区小石川4-12-8
    (東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅より徒歩17分)
    https://kouenji.site
続きを読む “光円寺 Koenji”
東京都 Tokyo-to · 文京区 Bunkyo-ku

智香寺 Chikoji

  • 宗派 浄土宗 山号 大乗山 院号 廣大院
  • 創建 傳通院殿御荼毘地となった当地に、傳通院第四世叡譽聞悦上人聞悦大和尚の発願によって1645(正保元)年に、叡譽聞悦上人を開山として、当寺二世信譽貞存和尚が創建
  • 本尊 阿弥陀如来像
  • 寺宝 観音菩薩坐像、勢至菩薩坐像、地蔵菩薩立像
  • 墓所 田村銀之助(新選組小姓)
  • 所在地 東京都文京区大塚3-28-12
    (東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅より徒歩9分)
    https://chikoji.net
続きを読む “智香寺 Chikoji”