- 宗派 浄土宗 山号 霞関山 院号 本覚院
- 創建 1596(慶長元)年ごろに僧・太宗が開いた草庵、「太宗庵」が前身。1668(寛文8)年に安房国勝山藩主・内藤正勝の長男重頼から寺地の寄進を受け、太宗を開山として太宗寺が創建
- 本尊 阿弥陀如来
- 寺宝 銅造地蔵菩薩坐像(都指定有形文化財。1712(正徳2)年に造られた、江戸六地蔵の第三番)、三日月不動尊(区指定有形文化財)、閻魔大王像(区指定有形文化財。江戸三閻魔)、奪衣婆像(区指定有形文化財)、観無量寿経曼荼羅(区指定有形文化財)、内藤家墓所(区指定有形文化財)、内藤家墓所出土品(区指定有形文化財)、切支丹燈籠(区登録有形文化財)、布袋尊像(新宿山之手七福神)、塩かけ地蔵
- 所在地 東京都新宿区新宿2-9-2
(東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅より徒歩2分、丸ノ内線・副都心線・都営地下鉄新宿線「新宿三丁目」駅より徒歩4分
江戸六地蔵、江戸山手四十八地蔵尊、九品仏霊場6番、新宿山ノ手七福神、江戸三閻魔
タグ: 新宿山ノ手七福神
善國寺 Zenkokuji
- 宗派 日蓮宗 山号 鎮護山 別称 神楽坂毘沙門天
- 創建 1595(文禄4)年、池上本門寺第12代貫主である日惺上人により、馬喰町に創建。たびたび火災に見舞われ、麹町を経て1793(寛政5)年には現在地へ移転
- 本尊 三宝尊
- 区指定有形文化財 毘沙門天像 毎年1月・5月・9月の寅の日に御開帳
- 区指定有形民俗文化財 石虎
- 所在地 東京都新宿区神楽坂5-36
JR「飯田橋」駅より徒歩7分、東京メトロ有楽町線・南北線「飯田橋」駅より徒歩5分、東西線「神楽坂」駅より徒歩6分、都営地下鉄大江戸線「牛込神楽坂」駅より徒歩6分
https://www.kagurazaka-bishamonten.com