東京都 Tokyo-to · 荒川区 Arakawa-ku

地蔵寺 Jizoji

  • 宗派 真言宗霊雲寺派 山号 金光山 院号 宝珠院
  • 創建 1751(宝暦元)年に分了智範和尚が地蔵堂として創建、1759(宝暦9)年、武蔵国久良郡金沢領寺之前村(六浦藩米倉丹後守領分)に所在していた無住の地蔵寺の寺名を譲り受けた
  • 本尊 地蔵菩薩(子育地蔵尊、伝・聖徳太子作)
  • 寺宝 不動明王像(伝・良弁作)、阿弥陀如来像(伝・源信作)、地蔵寺文書(区登録文化財)、一月寺文書(区登録文化財)板碑(文明15年10月7日銘、区指定文化財)
  • 所在地 東京都荒川区西尾久3-10-6
    (都電荒川線「小台停留場」より徒歩3分)
    荒川辺八十八ヶ所霊場12番札所、豊島八十八ヶ所霊場20番札所
続きを読む “地蔵寺 Jizoji”
東京都 Tokyo-to · 文京区 Bunkyo-ku

智香寺 Chikoji

  • 宗派 浄土宗 山号 大乗山 院号 廣大院
  • 創建 傳通院殿御荼毘地となった当地に、傳通院第四世叡譽聞悦上人聞悦大和尚の発願によって1645(正保元)年に、叡譽聞悦上人を開山として、当寺二世信譽貞存和尚が創建
  • 本尊 阿弥陀如来像
  • 寺宝 観音菩薩坐像、勢至菩薩坐像、地蔵菩薩立像
  • 墓所 田村銀之助(新選組小姓)
  • 所在地 東京都文京区大塚3-28-12
    (東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅より徒歩9分)
    https://chikoji.net
続きを読む “智香寺 Chikoji”
東京都 Tokyo-to · 文京区 Bunkyo-ku

高源院 Kogenin

  • 宗派 曹洞宗 山号 龍寶山
  • 創建 榊原七郎右衛門清治(高源院殿實芳凉参大居士、慶安5年1652年没)が開基、門解蘆關大和尚(承応3年1654年寂)が開山となり、元和年間(1615-1624)に創建
  • 本尊 聖観音菩薩
  • 寺宝 釈迦如来坐像、地蔵菩薩立像、観音菩薩立像
  • 墓所 金子元臣(国文学者、歌人)、熊沢鳥酔(俳人)、松宮観山(儒学者)、立作太郎(国際法学者)
  • 所在地 東京都文京区大塚3-8-4
    (東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅より徒歩8分)
続きを読む “高源院 Kogenin”
東京都 Tokyo-to · 文京区 Bunkyo-ku

専念寺 Sennenji

  • 宗派 浄土宗 山号 一心山 別称 専念精舎
  • 創建 創建年代は不詳。念蓮社専譽上人心阿無的大和尚が開山となり下谷に創建、天和年間(1681-1683)に当地へ移転
  • 本尊 阿弥陀如来
  • 寺宝 東都六地蔵第二番
  • 所在地 東京都文京区千駄木1-22-24
    (東京メトロ南北線「駒込」駅より徒歩3分)
続きを読む “専念寺 Sennenji”